コラム

生理不順(月経周期異常)と不妊の関係について 2020.09.11

 

こんにちは。フェニックス アート クリニック生殖医療医長の金谷です。

本日は、不妊治療を考えるにあたって、ご自身の生理の状況を改めて見つめていただければ・・・と、「生理不順と不妊の関係」についてお話します。

 

月経周期異常とは?

生理のことを、医学用語としては月経と言います。一般的に普通の生理周期(正常月経周期)は25-38日とされています。月経周期が24日以下で月に2回月経がきてしまうような場合を頻発月経、40-50日周期でくる場合を稀発月経と言い、90日以上来なければ無月経と分類します。

日々お忙しい皆様は、生理がきた日を忘れてしまって周期が何日か把握できていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。30代40代ではFSH分泌が増加し、排卵までの期間が徐々に短くなる方は多いので、10代20代の頃に比べると周期が短くなったと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

不妊治療を考え始めたら、必ず月経がきた日は記録しておくとよいでしょう。最近は月経管理アプリを使っている方も多いですし、基礎体温も記録できたりして、とても便利です。不正出血がある方や、子宮筋腫や腺筋症で月経血量が気になる方は、専用の月経手帳を作成するのもおすすめです。

 

月経周期異常が起きる原因は?

脳下垂体や卵巣からのホルモン分泌のサイクルが、安定して周期性を保てていないことが原因です。

頻発月経の原因には黄体機能不全・機能性子宮出血など、稀発月経の原因にはPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)・脳下垂体ホルモン分泌異常などがあります。また、無排卵周期症では、頻発月経・稀発月経のいずれも起こりえます。

このうち実際の診療の場でよく遭遇するのはPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)で、生殖期女性の20-30人に1人がPCOSの診断に至ると言われています。経腟超音波検査とホルモン値の採血検査で診断されます。PCOSも排卵がうまくいかない代表疾患ですので、程度によりタイミングを合わせたり自然妊娠することが難しくなります。

頻発月経・稀発月経の場合は、PCOSでなくとも排卵がうまくいかない無排卵周期になっている場合があります。頻発月経の状態では60%程度、稀発月経の状態では30%程度が無排卵周期と言われていて、無排卵周期症の場合は、基礎体温(BBT)が二相性にならず一相性になってしまいます。排卵が起きると卵巣に黄体ができて、そこから黄体ホルモン(プロゲステロン)が分泌されるのですが、黄体ホルモンが分泌されることで基礎体温が上がり、高温期が作られます。ですから、高温期がないと排卵が起きていないことが疑われるのです。

無排卵の状態が続くと卵子と精子が出会えませんので、自然妊娠はおろか人工授精による妊娠も不可能です。しかし、排卵誘発剤の内服ですこし背中を押してあげるだけで、すぐに排卵できて周期が戻り、問題なく妊娠できる方もいらっしゃいます。月経周期異常がある場合は、ぜひ一度超音波検査とホルモン値の採血検査をお勧めします。

無月経の場合は、ホルモン分泌異常(やせ・肥満・アスリートのエネルギー不足・PCOSなど)や早発閉経、子宮の形態異常など、原因がかなり多岐に渡ります。自然には月経がしばらくきていないけれど妊娠したいという方は、できるだけ早く受診して検査をするとよいでしょう。

 

月経周期異常だと、不妊になる?

月経周期異常そのものが、不妊の原因ではありません。その裏にある無排卵状態が自然妊娠を妨げています。通院してきちんと検査・治療をすることで多くの方の排卵は戻ってきますので、自然妊娠(タイミング法)や人工授精での妊娠を考える場合はとても有効です。

体外受精での妊娠を計画している方にとっては、ホルモン剤でコントロールをして採卵・胚移植を行う場合が多いので、月経周期は頻繁にずれることになります。出血が始まるタイミングがいつもと違うと不安を感じる方もいらっしゃいますが、体外受精治療においてはむしろ出血をずらすことで、採卵や胚移植に有利な状況を作ることの方が大切になりますので、安心してホルモン剤を使用してみてください。

生理のことを月経と言いますと書きましたが、ホルモン剤を使用した後に生じる性器出血のことを医学的には消退出血と言います。ホルモンの波が引いていくと、子宮は内膜を一度リセットさせるんですね。

消退出血は、月経と見分けはつかないと思いますが、人によっては量が少なく感じたり、だらだらとして多く感じたりすることもあると思います。不妊治療中の出血の量や出方は、気になったら担当医に確認しておきましょう。いつ出血が始まるかわからない時もありますし、予測できることもあります。不妊治療のお休み期間も、月経の来た日だけは記録しておくといいですね。

 
不妊治療セミナーバナー
 
フェニック アート クリニック公式LINEアカウント
 
友達追加はコチラ
 
友だち追加
 

LINEで送る
Pocket

関連コラム

2024.06.06
男性因子以外の場合のICSIについて
2024.06.05
顕微授精(ICSI)による染色体異常への影響は?
2024.02.22
胎児にも感染する“梅毒”
2024.02.14
「リプロダクティブヘルス・ライツ」聞いたことありますか?
2024.01.11
妊娠に風疹が影響する??
2023.11.28
トキソプラズマとは
2022.11.02
男性不妊外来を受診したらどんなことをされるの?
2021.12.02
コロナ禍で考える妊娠とライフプラン〜AMH検査をうけてみよう〜
2020.09.11
生理不順(月経周期異常)と不妊の関係について
2020.01.30
自分の卵巣年齢や子宮の状態、
「個人差」を知ろう
2019.10.28
妊活中の旅行について<後編>
〜不妊治療中のワクチン接種〜
2019.10.24
妊活中の旅行について<前編>
〜不妊治療中に飛行機に乗っても大丈夫?〜
2019.07.22
子供が欲しい時、どれくらいの期間妊活してから病院を受診すればいいのか。不妊治療でできることと、現在の不妊治療の限界
2019.07.17
不妊治療(体外受精・顕微授精)と生まれた赤ちゃんの先天性異常の関係について
2019.07.11
妊娠準備・妊活をはじめる前にできること、しておきたい検査
2019.04.11
麻疹、風疹、水痘のワクチンを打つタイミングについて
2019.04.03
“結婚して、普通に妊娠する“、
その普通だと思っていたことの難しさ