雑誌掲載のご案内 2022.02.17
■「赤ちゃんが欲しい」〜全国不妊治療クリニックガイド決定版〜
2021.12.22発売
特集ページ「ズバリお答え!ドクター&専門家Q&A」にて当フェニックス アート クリニック 藤原敏博院長が、体外受精に関する質問にお答えしています。
■「妊活たまごクラブ」〜不妊治療クリニック受診ガイド2021-2022〜
ベネッセ発行「たまごクラブ・ひよこクラブ」のムック本、「妊活たまごクラブ」〜不妊治療クリニック受診ガイド2021-2022〜の特集ページにて当フェニックス アート クリニック 藤原敏博院長がわかりやすくお答えしています。
巻頭大特集「今から始める 不妊治療入門ガイド」ページで、受診前に知りたいQ&Aや不妊の原因、不妊治療の内容など基本的な不妊治療の流れをご紹介しています。
院内の写真も掲載されていますので、ぜひご一読ください。
▼「妊活たまごクラブ」ご紹介ページ
st.benesse.ne.jp/ninkatsu/content/?id=104275
■「赤ちゃんが欲しい」〜クリニックガイド2021〜
主婦の友生活シリーズ「赤ちゃんが欲しい クリニックガイド2021」に掲載されました。「赤ちゃんが欲しい」は創刊20周年を迎える妊活メディアのパイオニア雑誌です。
掲載ページは、不妊治療クリニック最新ガイド。
当院の「妊娠がゴールではない。出産までのサポートを」という治療方針から、全国に先駆けて導入した「TruClear」システム(トゥルークリア(TruClearTM)について詳しくはコチラ)など、詳しく紹介されています。
■主婦の友社発行の「赤ちゃんが欲しい 2020夏」
主婦の友社発行の「赤ちゃんが欲しい 2020夏」の、“読者からの質問状“ページにて、フェニックス アート クリニック藤原院長が読者からのお悩みにお答えしています。
お悩みは『はじめての採卵で8個の卵子が取れたのに、受精後1つも育ちませんでした』とう内容でした。なぜ、受精卵が全滅になってしまったのか?再度、治療する時にどうすればいい結果につながるのか?このご質問にわかりやすくお答えしています。
■「赤ちゃんが欲しい クリニックガイド2020」
保存版(通年タイプ)のクリニックガイドです。当院の治療方針や、本院であるフェニックス メディカル クリニックとの連携による、妊娠前から出産までのトータルケアについて詳しく書かれています。
他にも、体外受精や不妊治療について知りたい方へ
フェニックス アート クリニックでは、毎月定期的にセミナーを開催しています。実際お越しいただいてのセミナーの他にも、オンラインでのセミナーも実施しています。その際には、時間の限りはございますがチャットにてのご質問にもお答えしています。
開催日時などの情報をお知らせしますので、ぜひ【フェニックス アート クリニック公式LINEアカウント】へご登録ください。
過去のお知らせ
- 2023.05.10
- 2022年度 当院の治療成績
- 2023.05.09
- 【5月】不妊治療セミナーのご案内
- 2023.05.06
- 5月の藤原院長休診のお知らせ
- 2023.04.28
- 培養スタッフの紹介
- 2023.03.14
- 4月からの外来担当について